討論區: 開發者論壇 (Thread #25985)

開発方針などのディスカッション (2010-04-08 21:10 by ipexxon #49978)

ここで開発するプログラムの基本的な構造は
 [1:インターフェイス]
 [2:機能的なコマンド群]
 [3:具体的なコマンド群]
の3層になると考えています。
3については、既存のコマンドを用途にあわせて使用します。
2は3を組み合わせて1つのコマンド(機能)とし、1つ以上の機能に対してそれをGUIで操作するためのインターフェイスを準備します。
規模の小さな機能は2と3がほとんど1つの層になると思います。
1つの機能は必ずCUIとGUIの両方のインターフェイスを持ちます。

RE: 開発方針などのディスカッション (2010-04-08 21:51 by ipexxon #49979)

この構造には以下のメリットがあると考えます。
・既存のコマンドを活用するため、実装箇所が減る
・インターフェイスと機能を完全に分離する習慣が付く
・コマンド単位での流用が容易になる
・それぞれのテストがシンプルになる
回覆: #49978