[ttssh2-dev 690] Re: 次のリリース: 対応残件: ドキュメント

Back to archive index
NAGATA Shinya maya.****@gmail*****
2023年 8月 18日 (金) 01:27:59 JST


永田です。

>  >> html/about/requests.html ですが、
>  >> 5.0で実現したので
>  >>     内部処理のUnicode化
>  >> を削除するのはどうでしょうか?
> 
> Tera Term 4 も実現できているんじゃないかな・・

いえ、内部処理のUnicode化でできるようになったのは

> ttssh2-dev 230
> - 多言語の同時表示ができる(Tera Term 4 ではできなかったはず)
> - ロケールの設定をしなくてよくなる

> https://ttssh2.osdn.jp/manual/5/ja/usage/migrate_to_5.html
> 多言語の同時表示ができます。
> Tera Term 4 では、例えば日本語を表示する設定にしていると中国語は表示できませんでした

これではありませんか?


ところで、usage/migrate_to_5.html はヘルプの中でどの html からも
リンクされていないようです。
「Tera Term Pro 2.3との差分」の下あたりにリンクを付けたらいい
でしょうか?


-- 
TeraTerm Project https://ttssh2.osdn.jp/
NAGATA Shinya <maya.****@gmail*****>



ttssh2-dev メーリングリストの案内
Back to archive index