[ttssh2-dev 259] Re: リリース用バイナリの作成について

Back to archive index
NAGATA Shinya maya.****@gmail*****
2022年 2月 18日 (金) 22:49:52 JST


永田です。

> "Project"-"Compile" でビルドすると
> 青いコンソールがでてビルドが進んでいくのですが、
> installer/build.bat の途中で(よく見ていると cygtermのビルドぐらいか?)
> 閉じてしまって、installer/Output/ は空のままです。
> 
> 実際は bat ファイルでビルドを行うようにしていて
> https://www.dropbox.com/s/udjqypntnhllbtb/release_scripts.zip?dl=0
> このなかの 4_install_inno_script_studio.bat がうまくいきません。
> 最後あたりを変更したり手動で build.bat を実行していると
> インストーラができることがあります。

Inno Script Studio から呼び出すと、TTXSamples のあたりで落ちますね。
build.bat を直接呼んだときには大丈夫そうです。
Inno Script Studio ば "PreCompile" と "PostCompile" のためにしか
使っていませんので、Inno Script Studio を使うのをやめてしまい、
バッチファイルの cd trunk\installer より下をこんな感じでやってみては
どうでしょうか。

* 通常時
call makechm.bat
call build.bat
REM call build.bat rebuild
"C:\Program Files (x86)\Inno Setup 6\iscc" teraterm.iss
REM call makearchive.bat release

* freeze 中
call makechm.bat
REM call build.bat
call build.bat rebuild
"C:\Program Files (x86)\Inno Setup 6\iscc" teraterm.iss
call makearchive.bat release


-- 
TeraTerm Project https://ttssh2.osdn.jp/
NAGATA Shinya <maya.****@gmail*****>



ttssh2-dev メーリングリストの案内
Back to archive index