待辦事項 #12289

Windows終了時にo2onが応答しない旨のダイアログが出る
啟用日期: 2008-04-03 23:45 最後更新: 2008-05-23 20:43

回報者:
負責人:
(無)
類型:
狀態:
開啟
元件:
(無)
里程碑:
(無)
優先權:
5 - 中
嚴重程度:
5 - 中
處理結果:
檔案:

細節

o2onを起動したままWindowsを終了しようとし、
o2onの終了に時間がかかると、プログラム強制終了のダイア
ログが表示される。

おそらくメインスレッドが終了処理を待ってメッセージに応
答できないためと思われる。

Ticket History (2/2 Histories)

2008-05-21 23:02 Updated by: None
評語
Logged In: NO

シャットダウン時は、ほかの終了処理と重なってディスクアクセス
に忙しく、余計に時間がかかるようです。

SetProcessShutdownParameters( 0x4FF, 0 );
などして、終了通知を早めにもらうと、少しだけ早く終われて、ダ
イアログの出る時間が短くなりました。

ダイアログが出てしまうことには変わりないのですが…。


あと、WM_QUERYENDSESSIONにFALSEを返しておいて、o2onは終了処
理を行い、終了処理の最後にExitWindowsEx( )で再度終了通知を出
す方法も考えました。
が、シャットダウンなのか再起動なのか、取得する方法が分からな
かった(たぶんあると思います)のと、なんかいろいろ面倒なこと
になりそうなので、やめておいた方が良いかもしれません。
2008-05-23 20:43 Updated by: k-uehara
評語
Logged In: YES
user_id=1631

SetProcessShutdownParameters だけとりあえず入れておきました
ありがとうございます

Attachment File List

No attachments

編輯

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » 登入