Red Hat、Linuxソフト・スタックのサポート・サービス「RHX」を開始――RHEL上で動作する他社製アプリを一括して販売/サポート

 米国Red Hatは5月10日、同社およびビジネス・パートナー製のアプリケーションをLinuxソフトウェア・スタックとして販売/サポートするサブスクリプション・プログラム「Red Hat Exchange(RHX)」を開始した。「Red Hat Enterprise Linux(RHEL)」上で動作するアプリケーションのサポート・サービスを一括して提供することで、Linuxサポートで競合するOracleなどに対抗する。

 RHXプログラムは、RHEL上で稼働する14種のアプリケーション(ほとんどがオープンソース)の一部もしくは全部をソフトウェア・スタックとして利用している企業に対し、技術問題に関するサポート・サービスをRed Hatが提供するというものだ。昨年10月にRHELサポートを開始したOracleに追撃されつつあるRed Hatにとって、今回の新サービスは有望な収入源になると見られる。

 すでにRed Hatは、一部のオープンソース・アプリケーションのサポートを数年前から行ってきた。RHXプログラムは、こうした戦略を大幅に拡大したもので、そのねらいは他ベンダーに流れているサポート・サービスの売上げを取り戻すことだ。昨年7月に3億5,000万ドルでJBossを買収したときのように、余計な買収にコストを費やすのを避けるという目的もある。

RHXの登場は必然

 Red HatがRHXプログラムを初めて発表したのは3月半ばのことだ。イルミナータのアナリスト、ゴードン・ハフ氏は、Red Hatにとって同プログラムは「必然」であったと指摘する。

 「Red Hatはかなり前から、狭い意味でOSベンダー以上の存在を目指してきた。(RHXは)同社にとって、広範な製品ポートフォリオを販売すると同時に、それらをサポートするための手段にほかならない。独自開発したミックス・ソース製品を手広く扱うNovellのような企業に対抗するという思惑もある」(ハフ氏)

 今回の取り組みは、Red Hatを支援してきたベンダーにも大きな影響を与える。IBMやHPといった、古くからのRed Hatの協力企業は、Red Hat製品だけでなく、RHEL上で動作するオープンソース・アプリケーションを再販/サポートして利益を得ているが、RHXプログラムの開始に伴い、彼らとRed Hatの「持ちつ持たれつな関係」は破綻するかもしれない。

 オープンロジックやオプタロスなどの比較的小規模なサポート・サービス企業も、Red Hatによる「侵略」を脅威ととらえるだろう。

 もっとも、HPはRHXプログラムを前向きにとらえているようだ。同社は、ユーザーが少ない選択肢に甘んじている状態よりも、多くのプレーヤーが競争に参加し、選択肢の幅が広がることを歓迎するという見解を打ち出している。

 HPのオープンソース&Linux部門マーケティング担当ディレクター、ダグ・スモール氏は、Computerworldオンライン米国版の取材に対し、「われわれとRed Hatは強力なパートナーシップを築いており、これによって顧客に豊富な選択肢を提供するという究極の目標が実現に近づきつつある。こうしてオープンソース・ソフトウェアのエコシステムが活気づいている様子を見ると、われわれも刺激を受ける」と語っている。

 その一方で同氏は、サポート、サービス、インテグレーションの充実度においてHPの右に出る企業はないと強調。「(RHXプログラムの開始に付随して生まれる)ハードウェア関連のビジネス・チャンスを、むしろ楽しみにしている」と余裕を見せている。

MySQLユーザーにも人気のRHEL

 Red Hatが販売/サポートを最初に開始する14種のアプリケーションのうち、13種までがオープンソース製品だ。オープンソースのRDBMS「MySQL」もその1つで、MySQLユーザーの間でRHELは人気ナンバー1のOSとなっている。

 MySQLのマーケティング副社長を務めるザック・アーロッカー氏は、RHXプログラムに大きな期待をかけているようだ。同氏によると、 MySQLを再販したり、第一線での技術サポートを提供したりしているプロバイダーの中で、Red Hatは最有力企業の1社だという。

 同氏は、今回の動きにより技術サポートの質が落ちることはないと強調する。きわめて高度な技術的問題については、Red HatだけでなくMySQLの技術チームも解決にあたるとしている。

 MySQL以外にも、ZimbraやJive Software、Scalix(いずれもコラボレーション・ソフト)、Alfresco Software(コンテンツ管理システム)、GroundWork Open SourceやZenoss(システム監視ソフト)、PentahoやJasperSoft(BIソフト)、CompiereやCentric CRM、SugarCRM(CRMソフト)、Zmanda(データ・バックアップ)といったベンダーのオープンソース製品がRHXプログラムの対象となっている。

 ちなみに、唯一の非オープンソース・ベンダーは、オープンソースのRDBMS「PostgreSQL」をベースにした業務用データベースを販売するEnterpriseDBである。

(エリック・レイ/Computerworld オンライン米国版)

米国Red Hat
http://www.redhat.com/

Red Hat Exchange
http://rhx.redhat.com/

提供:Computerworld.jp